5月はアドオンに相当する仕組み「祝福と呪い」の作成を行っていました。
当初考えていたアドオンよりも、ゲーム世界観に則した内容となりましたが、単に詳細項目を設定するよりは面白くなったような気はします。
続きを読む
Category Archives: ゲーム開発
2017/05/08 サキュバスヘヴン進捗
4月中は経路探索、個人AI、チームAI、アニメーション遷移、部屋構造といった雑多なものの見直しを行なっていました。どれもプロトタイプから変更を積上げ、なあなあなっていた部分をスッキリさせた感じになります。
スッキリさせた以外の部分では、以下のような変更を行っていました。
(※ 現在のα版には反映されていません)
続きを読む
2017/04/02 サキュバスヘヴン進捗
3月初めに手をつけたのは、2月に引き続きカメラ挙動に関することでした。
最終的にDARK SOULSのようなロックオンシステムを導入することになるのですが、最初の頃はDmC Devil May Cryのような敵への自動カメラ回転の仕組みを目指していました。
これに合わせて部屋の構造を単純化すれば、プレイヤーがカメラを操作する機会自体を減らすことができます。それは、単純にロックオン機能を追加するよりも優れたアイディアに思えました。実装もそれなりに上手く機能しました。
続きを読む
2017/04/01 サキュバスウィスパー進捗
4月1日なので心機一転! エロトラップダンジョンリスペクトな遊べる音声ドラマ作品の進捗動画をお届けします!!
最初に職業、武器、道具、処女/非処女などを設定、ダンジョンへと送り出したら、あとは冒険の様子を聴いているだけ。
財宝を持ち帰り巨万の富を得るのか、それとも迷宮の主を討滅し栄光を掴むのか、はたまた、淫魔や卑猥なトラップの前に敗北し惨めな痴態を晒すことになるのか――
再生するたびに変わる冒険と結末を、何度も楽しむことができます。
2017/03/02 サキュバスヘヴン進捗
2月中は先月にも増してコード中心の作業となりました。
残念ながらお見せできるような絵的変化はありませんが、いくつか大きな問題を解決することができました。
続きを読む
2017/02/06 サキュバスヘヴン進捗
1月中はα2で一番気になっていた操作性の改善を皮切りに、フィードバックから得た情報をもとに修正を行ないました。まだ、攻撃距離補正周りには手をつけていませんが、視点操作に関しては大分良くなったかと思います。
また、不具合でオプション設定項目の多くが機能していなかった問題や、ちょっとしたバランス調整もあわせて1月7日時点でα2に反映しています。
続きを読む
サキュバスヘヴン Alpha2 公開
今年も完成までたどり着くことができませんでしたので、今年一年間の作業進捗を兼ねα2をお届けすることとなりました。とりあえずは、今年の一区切りをご覧いただければ幸いです。
来年はちょっとどうなるか分かりませんが、α版が出せないくらいに完成に近づいていればと思っています。
それから、試験的にDLチャンネルの方にもまとめページを作ってみました。
ウォッチしても更新検知してない気がするんですが、ちょっとした宣伝とかに使えばいいのかな?
2016/12/01 サキュバスヘヴン進捗スキップ
11月中も相も変わらずα2向けの作業となりました。
α2向けの作業内容を書いてしまうのは控えたいのですが、そうなると今度は書くことがない……という訳で今回の進捗はスキップさせて頂くことになりました。
代わりといってはなんですが、試験的にちょっとしたコラムを書いてみましたので、お暇がありましたら一読頂くのもいいかもしれません。
2016/11/01 サキュバスヘヴン進捗
10月中はα2に向けた体裁を整える作業を中心に行いつつ、新規敵キャラクターの追加に着手しました。
続きを読む
2016/09/30 サキュバスヘヴン進捗
9月中の進捗ですが、今回は久しぶりに絵的に見せるものがない作業中心となりました。SSもやっつけ的に用意してみたのですが、すでに出したことのある絵ですので新鮮味もないかと思います。絵的な進捗に期待されていた方はごめんなさい。
さて、内容的にもAIとバランス調整とバグフィックスなのですが、流石にそれだけ言って終わらせてしまうのもどうかと思い、具体的な変更内容を以下に書き出してみました。
続きを読む